根室の春
2017年4月
寒くて厳しい冬から、少しづつ雪が解けやっと根室にも春が訪れました。
天気の良い日は太陽の陽ざしで会社内も暖かく午後にはうっかりいい気分になり睡魔が襲ってきます。庭先には花芽が出初め、もう少し待つとたくさんの花が咲くでしょう。
週末に社長が春国岱のネイチャーセンターの遊歩道から春らしい写真を撮ってきてくれました。
水芭蕉 ザゼンソウ
福寿草 福寿草
赤くて見たことのないキノコ
最後の写真のきのこの名前が解りません。
社長も珍しかったので写真を写してきたそうです。
知っている方がいましたら、ぜひ教えて下さい。
都会からUターン、Iターン、やる気のある方、
根室に来て一緒に働きませんか?
根室は自然がいっぱい、空気がとてもおいしいです。
H29.3 流氷接岸
3月16日強い北風により2年ぶりに流氷が接岸しました。
海の方を見ると流氷が入っており、夜中に寒さで目を覚ました事を思い出し、納得しました。
海岸に近くと、ギィー、ギィーと流氷の鳴く音がしました。寒いのは大嫌いですが、どこまでも続く白くて青い流氷を見ると、自然のすばらしさに感動します。
Photo by K.M